【#1131】 カオリ【青森ヒバ・広島桧】 2025年 4月 16日 Wed 管理者 大阪・関西万博が始まり、世界の香りを味わいたい今日この頃、工場へ行ってみると、 青リンゴ…ではなく、青森から「ヒバ」の香りが届きました。 その後、広島の「桧」の香りが漂ってきました(ღˇᴗˇ)。 広島の「クスノキ」は撮り忘れましたが、まさに “鼻博” でした(,,>᎑<,,) 〜関連ブログ〜 【#399 かおり】 ⇒ https://www.ogirokuemon.com/blog/staff_blog/20201128170835 木材
【#1130】 ビフォアアフター【桧】 2025年 4月 11日 Fri 管理者 新年度に入りいつも以上にバタバタしておりますが、 工場へ行ってみると「桧」の丸太を柱?土台?に製材していました(*゚O゚ *) ここから2つの道に分かれていきますが、 ADではなく、KDコースに進んだ先輩を発見(,,・ω『+』ゞ 少し小麦色で、思いのほか綺麗に見えました° ✧ (*´ `*) ✧ ° 木材
【#1129】 特上赤身 2025年 4月 7日 Mon 管理者 “♯イイニク(1129)” と言っても “赤身勝ち” でないとダメ! という(言われる)今日この頃、 工場へ行って見ると、赤身にサシ。。。ではなくマサの入った板を発見(,,・ω『+』ゞ さらに、“馬刺し特上赤身250グラム” ではなく 杉柾の特上赤身 巾250㎜ を発見(σ*`゚з´)σ こうなると今晩はお肉!といきたいところですが、 いつもの赤魚が出てきてギョギョッ!!となるのがオチです(o´・Δ・`o) 木材
【#1128】 バーコード読み取り成功 2025年 4月 4日 Fri 管理者 4月1日は棚卸しという方も多いと思いますが、 丸太を検品中、カメラに収めようとしていたら、 バーコードの読み取りに成功しました٩(๑⊙Δ⊙๑)۶ エイプリルフールですが、本当のお話ですΣ(☌╻☌) 木材 その他