【#892】 そばかす【杉】 2023年 7月 6日 Thu 管理者 どうしても在庫品だけでは足りないということで、 300mmを超える巾の「杉」を少し仕入れました(*´ ᵕ`) 近くに寄ってみると「そばかす」のようなたくさんの葉節を発見(σ*`゚з´)σ “JUDY AND MARY” が聴きたく、“るろうに剣心” が見たくなりました(´。•◡•。) 木材 /国産材
【#891】 ハフ板【杉・米松】 2023年 7月 4日 Tue 管理者 暑くて体が動けなくなりかけて工場へ行くと 「米松」のハフ板?を加工していました(*゚ロ゚) 別の場所には思わず、“ヒーハー” と叫びたくなるような「欅」にソックリな「杉」のハフ板を発見(,,・ω『+』ゞ ぜひとも“木にはOSMOカラー!” で塗装して欲しいと思います₍₍(∩´ ᵕ `∩)⁾⁾ 木材 オスモカラー
【#890】 よだれ杉【杉】 2023年 7月 3日 Mon 管理者 7月に入りまだまだ雨予報が続いてますが、晴れると蒸し暑く 犬のようにヨダレがこぼれそうな今日この頃、 工場へ行ってみると、愛媛県のお土産 “タルト” のような「杉」を発見(,,・ω『+』ゞ “イチョウ切り” や “半月切り” にされた「杉」も発見(◍˃ᗜ˂◍) 美味しいそうと想像が膨らみ、ヨダレがあふれそうになる、 まさに“よだれ鶏”ならぬ、“よだれ杉” でした( ᐢ ᵕ ᐢ ) 木材 /広島県産材
【#889】 筋肉質【米松】 2023年 6月 30日 Fri 管理者 今日は大雨のため、屋根の下で仕方なくトレーニングをしている? 出荷前の 「米松」の梁と垂木を発見しました(ˊᗜˋ*) 「米松」は見た目に筋肉質のため、個人的には鶏肉の“せせり” のイメージを持っています ( *˙︶˙*)و 週末で月末の今晩は “焼き鳥” へGO!!(〃σ>皿<)σ 木材
【#888】 地元のマツ【松】 2023年 6月 29日 Thu 管理者 アメリカ大陸では大谷翔平選手の活躍が連日続いていますが、 我が国は今日も晴れ・曇り・雨・雷と不安定な天候が続いています(৹˃ᗝ˂৹) ゲリラ雷雨でびしょびしょに濡れながら会社に戻ってくると 「地松」のサンプルを発見Σ((○゚∀゚σ)゚+o 赤身勝ちでどちらかというと真っすぐな目をしているサンプルを見ていると、 我々にとっての “ 地マツ ” 地元の松田君・・・・ではなく、真っ赤に染まったマツダスタジアムがすぐに浮かんできますପ(꒪ˊ꒳ˋ꒪)ଓ 梅雨明け頃には首位奪取!を期待して今日もカープを応援したいと思います٩(。•ω<。)و 木材 /国産材
【#887】 don't know【杉】 2023年 6月 28日 Wed 管理者 晴れ、曇り、雨、雷でどうしていいかわからないような水曜日となりましたが、 工場へ行って見ると、構造材や化粧造作材になれなかった 「杉」の杭や瓦桟を発見(,,・ω『+』ゞ 改めて見ると、色合いがキレイで豊かで化粧材にしたいくらいでした(∩´。•.•。`∩) 木材 /広島県産材
【#886】 夜の“ひろしまゲートパーク”【杉】 2023年 6月 27日 Tue 管理者 週明けて月曜日も総会!! の終了後に、夜の“ひろしまゲートパーク” へ=ε=٩(๑・∀・)۶ ライトアップされた「杉」の木組みを見ていると、 ジャックと豆の木のように天まで伸びる勢いで地面からカープと広島の歴史ごと力強く生えて来たようにも思え、 ゲートパーク全体がパワースポットのように感じました(⑅ˊᵕˋ⑅) 続きましてもう1つのパワースポット “おりづるタワー” へ٩(*´︶` 再び力が湧いてきた感じがし、火曜日ZIP!を見逃してしまいましたが頑張れる気がします(´︶`♡) その他
【#885】 夏が来る【桧】 2023年 6月 23日 Fri 管理者 5〜6月は総会ラッシュですが、昨晩も同業で集まり出てくる話題は、 ウッドショックが終わっていても他の建材や資材の高騰、様々な物価高騰 で住宅購入意欲が低下し厳しい状況が続いているということでした(ó﹏ò。) そんな中、工場へ行ってみると「桧」の化粧柱(3〜6m)約70本が加工に入っていました(゚ロ゚屮)屮 長い梅雨も明け、アツい夏がやってくるかもしれません₍₍(∩´ ᵕ `∩)⁾⁾ 木材 /広島県産材
【#884】 ビジョントレーニング【黒柿】 2023年 6月 22日 Thu 管理者 以前、スポーツ選手が良くされている動きながらたくさんの目から入って来る情報を一瞬でキャッチし 瞬時にプレーに繋げる “ビジョントレーニング” を体験したことがありますが、 本日、工場であの体験を思い出しました(*ᵕᴗᵕ) 製材される「黒柿」を見て、 “鳥の顔” “シュークリーム” “美しい花” “骨付き鳥” “ドライヤー” と瞬時に判断しましたが・・・、特に何かの役に立つということはありませんでした( ˊᵕˋ ; ) 木材
【#883】 杉【杉】 2023年 6月 21日 Wed 管理者 今月は、高知~鹿児島など遠方も多く、昨日は終日 吉和へ行き 様々に意見交換させて頂きましたが、隙間を見て工場を覗いてみると 少しだけの「杉」の窓枠と、 少しだけの「杉」の構造材を発見しました(,,・ω『+』ゞ 恐らくリフォーム物件の材料だと思いますが、 どんな大きな注文から細やかなご注文もしっかりとご対応させて頂きます(*´˘`*) 木材 /広島県産材