【#1128】 バーコード読み取り成功 2025年 4月 4日 Fri 管理者 4月1日は棚卸しという方も多いと思いますが、 丸太を検品中、カメラに収めようとしていたら、 バーコードの読み取りに成功しました٩(๑⊙Δ⊙๑)۶ エイプリルフールですが、本当のお話ですΣ(☌╻☌) 木材 その他
【#1123】 竹原ブルー 2025年 3月 13日 Thu 管理者 今日は、「杉」の梁を納めさせて頂いた現場を見学に 「大タケ⇔タケ原」 まで 走ル! 広島の「タケル」になった気持ちで広島の小京都・たけはら町並み保存地区へ・:*。・:*三( o•ᴗ•)o 北野ブルーの世界に来た感じがし、さらに進むと 映画のまち・尾道の感じもし、春も感じて「ハルイチ」ではなく、「タケハル」になった気分です(*’v`丱)☆ お酒は飲んでませんが、まちに酔いしれてしまい、 現場写真を取り忘れかけました⊂(・∀・)つ その他
【#1118】 ヒノキー 2025年 2月 20日 Thu 管理者 今週は再び寒波がやって来る? 花粉が飛んで来る? そんな中、工場では 燃やすんだ心の炎〜♪ お客様に捧ぐ〜♪ 全力注ぐ〜♫ と、ヒッピーさんの名曲のメロディに乗ってるかのように、 地元のヒ丿キーが柱にデッキにと製材されてました(,,ơ дơ)✧ 希望を胸にー扉開いて行こうー٩(˃̶͈̀ᗜ˂̶͈́ )و♫ その他
【#1109】 ヘビ~級【杉】 2024年 12月 27日 Fri 管理者 来年に向けてヘビー級の大きな木がスタンバイしていないか期待を膨らませて工場へ行って見ると、ヘビのようにニョロニョロと細長い「杉」を発見(,,・ω『+』ゞ う~ん!?となるも、ヘビのように脱皮して成長しようと気合を入れて事務所に戻ると、 銘酒 “ゴールデンチュンチュン” を発見(๑◕ܫ◕๑) いよいよ今年も残りわずかとなってまいりました(o;TωT)o" 本年も多くの皆様に大変お世話になり心より感謝申し上げます。 来年も精一杯頑張って参りますので引き続き宜しくお願い申し上げます( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) その他 木材
【#1107】 ドラゴン【クリ】 2024年 12月 20日 Fri 管理者 明日のレジェンドマッチ前に、ドラゴンクボさんの講演会に行って来ましたヾ(≧∇≦*)/ 「独特の哲学」という演目で、常に何か面白そうなことを探し、出会い進んでいる人生はとても素敵だなと思いました° ✧ (*´ `*) ✧ ° 帰って工場へ行って見ると、素敵な「栗」の柱を発見! 最後のツーショット記念写真で目をつぶられてて少し残念でしたが、 ドラゴンの年の最後の最後に素敵なクボさんとクリさんに出会えたのが面白い(*ノˊᗜˋ*)ノ その他
【#1100】 季節変動 2024年 11月 21日 Thu 管理者 やっと寒くなってきて季節外れの半袖をやめたばかりの晴れた朝、会社から海を見ると防波堤にはたくさんの釣り人が (・ω・。)キョロキョロ(。・ω・) 皆さんブリを狙ってるようですが、今は砂浜から投げ釣りでも釣れるようです(*´∀`)b゚ 気候変動の影響?と思いながら工場に行くと、 秋色になった「桧」と「イペ」がいい日旅立ち寸前でした(๑•ᴗ•๑) すると春一番のように、春色のグリーングリーンの音色がする「桧」が入って来ました(∗︎*⁰͈꒨⁰͈) 工場にも四季はありませんでした(。☌ᴗ☌。) その他 木材
【#1094】 芦原温泉駅 2024年 11月 11日 Mon 管理者 先週末の福井県での全国大会中に、芦原温泉駅を見学に行きました٩(๑´0`๑)۶ ヨーロッパの駅?と思うような美しさ、凄さがありました( ´艸`) 暗くなって帰る頃に新幹線へ向かうと、「夜の廿日市駅」や「夜の西広島駅」のようでした(◍•ᴗ•◍) 〜関連ブログ〜 【#026 夜のJR廿日市駅】 → https://www.ogirokuemon.com/blog/staff_blog/20190611170612 【#667 夜のJR西広島駅】 → https://www.ogirokuemon.com/blog/staff_blog/20220418164028 その他
【#1087】 白いフローリング【セン】 2024年 10月 19日 Sat 管理者 現在、“白いフローリング” のお問い合わせを頂きまして、 “白の魔法使い”、“青の・・・” などがグルグルよぎっている中、 白いハードウッドの「セン」が浮かんできました((,,-ω-,,))...。oо○ 無塗装のサンプルと、5年経った「杉」のホワイト塗装の壁がほぼ同じ色で、きっと活躍してくれると思います(。☌ᴗ☌。) そして今日は土曜日、 午後は “紫の魔法使い” の活躍に期待します٩꒰。•◡•。꒱۶ その他
【#1083】 チク〜ッと 2024年 10月 3日 Thu 管理者 昨晩カープがCS出場を逃したということで、 外は雨、心はどしゃ降りの状態ですが、 隣にカワイイ単板を乗せていざ出発! 最初に着いた先で見た角材についつい見とれてしまい 心にチークッと刺ささりました( இωஇ ) その他
【#1078】 KURE-KUROSE 2024年 9月 25日 Wed 管理者 カープの黒星が続き、イライラと気持が落ち着かない中、 今月リニューアルオープンした、今業界的にも最も話題となっている 呉のマチナカホームコンビニ”TAK“ へ行って来ましたε٩(๑' ω')۶з ⇒ https://daimo.jp/505/ 郊外型とは違った都市型の超オシャレなホームセンターで、カフェが隣接していたら彩桜でした꒰⑅•ᴗ•。꒱ また、今月は新築校舎の建て方見学に、桧山伐採体験で黒瀬に続けていくこととなりました(*´ㅂ`*) 東へ引っ張られながらも何とか会社に戻って工場へ行ってみると、 加工前の「杉」と「桧」を発見し、何とか落ち着きを取り戻しました(*´ ꒳ `*) その他