【#796】 太陽エネルギー【ミズキ・サクラ】 2022年 12月 27日 Tue 管理者 先週末は雪で、いっそのことスタッドレスを履くのは止めて(´-_-`●) リモートワーク!!と言う人も多かったのではないでしょうか(o-´ω`-) それにしてもあれだけ降り積もった雪でも、太陽の力には敵いませんね(≧▽≦) 通勤道路の雪はほとんど融け、ノーマルタイヤで出社して工場へ行ってみると “太陽エネルギーの塊”とも言われる “木” のうち、 本日は「サクラ」と「ミズキ」を発見!!(ゝω【・】) 木口も個性豊かで面白いです(●´艸`) 木と同じく人も適度に太陽を浴びると健康で元気に明るくなれますし、 仕事もはかどって3方良し!ですね(*´∪゚p 木材 /広島県産材
【#795】 幸運の鳥?【杉】 2022年 12月 23日 Fri 管理者 年末で残り少ない貴重な毎日が続く中、 今日は沿岸部でも雪が積もり、 ユキで次々と予定が変更し悲しい金曜日になりましたが 工場へ行ってみると「杉」の板がゾクゾクとヽ(●'∀`○)/ ・デッキ材 ・300mm を超える幅広の板 そんな中、“幸運の鳥” フクロウをまたまた発見Σp[【◎】]ω・´) 子供達にとっては楽しいユキ遊び〜ホワイトクリスマスと良かったのかもしれないですね+.゚(*´∀`)b゚+.゚ 〜関連ブログ〜 《♯781 ゾクゾク【杉】》 ⇒ https://www.ogirokuemon.com/blog/staff_blog/20221129165046 《♯015 ミラクル!! in Wood》 ⇒ http://www.ogirokuemon.com/blog/staff_blog/20190528163225 木材 /国産材
【#794】 ウィンターブルー?【杉】 2022年 12月 21日 Wed 管理者 ワールドカップも終わってしまったせいか、 クリスマスが近づいているにも関わらずワクワクはなく ソワソワ、ザワザワ、バタバタ落ち着かないのは 今年もあと少ししかない? 受験? 納期がない?・・・・とパニックな今日この頃 工場へ行って見ると「杉」の板がチョコレートパフェに見えました(゚ロ゚屮)屮 丸太が入ったかと思えば、いるの間にかそこには製材された板に変わっていたり頭の整理がつきませんヾ(゚ロ゚*)ツ三ヾ(*゚ロ゚)ノ もしかして“ウィンターブルー?” かもしれません(ノд`@) 木材 /国産材
【#792】 “こ”の定理【杉】 2022年 12月 19日 Mon 管理者 長い激闘の時間が遂に終わりとなりました(T^T) チームスポーツに置いて、個の力のみで勝利することは難しいですが チームメイトとの繋がりで個は輝きを放ち、勝ったチームにも負けたチームにも観ている人たちにも夢・希望・ワクワクを与えてくれる貴重な存在だなあと感動しました(b´v`。) 明けて月曜日に工場へ行ってみると、「杉」の丸太が入っており 木口を見ているとワクワクしますo(●´ω`●)o なぜそんな形なのか? なぜそんな色なのか? どこの生まれなのか? ・・・・・ など、それぞれの個性はユニークで面白く楽しくなります(。→∀←。) 弧(立・独)ではなく「個=ワクワク」はもはや定理ですね(〃゚∀゚) 木材 /広島県産材
【#791】 FAINAL【桧】 2022年 12月 17日 Sat 管理者 これまでずっと楽しませてもらってきましたが遂に明日が最後の試合となりました (>へ<) 寂しい気持ちの中、工場へ行ってみると 3mの「桧」の化粧板を発見(*`・ω・σ) たくさんの板を見ていて たくさんの得点シーンが見たいという気持ちが湧き上がってきたので 寝不足に負けず明日も精一杯大声で応援したいと思います(o尸'▽')o尸゛ 木材 /国産材
【#790】 将軍【杉】 2022年 12月 16日 Fri 管理者 サッカー界の “将軍” と言えば、私の子供の頃のスーパーアイドル! 元フランス代表の “ミッシェル・プラティニ” ですが、 今週末の日曜日にやって来る “将軍” は最強に寒いそうで、 寒さに負けず日曜日もしっかり外出するぞー!と気合が入る週末金曜日、 工場へ行って見ると、本当に将軍様がやってきたかのように 綺麗に整列している「杉」達を発見しました(○ゝд・´)σ このあと一斉に“広く舞”っていくそうですが、とにもかくにも 今週末の日曜日はワールドカップ決勝戦! フランス vs アルゼンチン 睡魔に負けず最後までしっかり応援するぞー!! 木材 /広島県産材
【#789】 カレーが食べたい【杉・桧】 2022年 12月 14日 Wed 管理者 今日は雪が降るほど寒い1日でまるで冷蔵庫の中のようでした:;(∩´﹏`∩);: そんな時のランチは豚々亭の絶品カツカレー丼!を食べて体も温まってから工場へ行ってみると、 冷蔵庫から取りだしてきた使いおきの人参のような「杉」か(,,・ω『+』ゞ 続いてジャガイモ色した レンチンしたばかりの「桧」がΣ((○゚∀゚σ)゚+o 今晩もカレーが食べたい気分になりました(。→∀←。) 木材
【#788】 アップセット【杉】 2022年 12月 13日 Tue 管理者 スペイン戦以降は毎朝4時に目が覚める為、 明日の準決勝 アルゼンチン vs クロアチア もしっかりと観戦する自信があります *d(`・ω・´)ゞ* その前に工場へ行くと、日本代表の「杉」の出隅が重なっているのを見て、 ゴールを決めた選手の上にチームメートが乗りかかって喜んでいるように見えました (。>∀<。) さらに進むと、ピンク色の「杉」が濃い茶色に塗装されていました(● ̄0 ̄●) 極端に色が変わるのを見ていると、明日の試合も番狂わせが起こるような気持ちになるほどW杯熱にまだまだかかっています(●´∀`)σ 木材
【#786】 ナイスクリアー!【欅・米栂】 2022年 12月 8日 Thu 管理者 今週末のワールドカップ準々決勝まであと2日となってまいりましたが、 工場へ行ってみると、 日本代表の「欅」の上がり框(3M)と、 アメリカ代表の「米栂」積層カウンターを発見(,,・ω『+』 「欅」はosmoクリアー“艶アリ” の塗装でキラキラと輝き、 「米栂」はosmoクリアー“艶消し” の塗装でしっとりとしてました。 ワールカップで日本とアメリカは敗退しましたが、 木材はどちらも頑張ってます(*´︶`*) オスモカラー 木材
【#784】 行くぞ!日本代表【桧・杉】 2022年 12月 5日 Mon 管理者 先週のスペイン戦以降、毎朝4時に目が覚めるようになってしまい、 ラウンド16 “日本vsクロアチア” 今晩深夜0:00試合開始まで起きてられるか不安な月曜日ですが、 工場へ行って見ると、 ドイツ代表の外付けブラインド「ヴァレーマ:シルバー」(3m)が入って来ていました(゚ロ゚屮)屮 しかしながら、周りを見渡すと、 中から外へ展開される日本代表の「桧」の化粧垂木(4m)があり、 制空権を握る日本代表の「桧」の“天井用” 化粧羽目板(3m)があり、 同じく日本代表の「杉」の “軒天用” 上小化粧羽目板(4m)がありました(ゞ´∀`) 何を見ても頭の中はサッカー日本代表に見えてしまいます(((*〃゚艸゚)) 中も、外も、制空権でも攻撃と守備で頑張ってもらってぜひとも勝利を!! 我々も全力で応援したいと思います+.゚p(●´∀`)q ゚+.゚ 木材 /国産材 オスモカラー /ヴァレーマ 小城