»
»
アーカイブ:2019年

スタッフブログ

【#062】 津山市

今日は木材関係の会合で岡山県第3の都市、津山市にやってまいりました!!
   
 
 
城下町、宿場町、石垣、木材のまちであるとともに、B'zの稲葉さんの出身地で有名ですが、
コーヒーの日本語表記『珈琲』をつくられた “ 宇田川榕菴 ” さんの出身地であると知りました(^o^)

※『ROCKUEMONS  COFFEE(珈琲)』のアイスコーヒーも美味しいですので宜しくお願いします<m(__)m>

 

【#061】 プレカット工場

梅雨が明け暑い日差しの中、午後から第2回ふるさと学習の打ち合わせに市役所の方と
新たな小学校へ行ってまいりました(^^)
その後に近所の木材港に行き、本日加工予定のプレカットを確認しに行きました!

 

残念ながら夜に加工((+_+))ということで見ることができませんでした(>_<)

気づけばあと2週間でもうお盆休み(@_@;)!!!!!!!!

工場も我々も目一杯フル稼働ですヽ(•̀ω•́ )ゝ

 

【#060】 高層ビル木質化

7月25日、本日遂に梅雨明け宣言が発表されました\(^o^)/

ところが本来は雨を避け、どんどん配達できるかと思いきや、とんでもなく蒸し暑く大変です(@_@;)

今日は午前中、工務店さんの現場がマンション9階ということで配送応援に行ってきました。



行く前は覚悟して行ったのですが、

(時間はかかりますが)階段ではなくエレベータ!

(エアコンないですが)外に比べれば涼しい!

(運ぶ数は多いですが)荷物はエレベータに収まる小さいサイズ!

と、戸建てとは違った配送でした(^^)

広島は比較的マンションが多く、人手はかかりますがビルやマンションの
リフォーム、リノベーションにも、どんどん木質化して頂きたいと思います<m(__)m>


 

【#059】 ウッドトランスフォーム

昨年度開催されました、「ウッドトランスフォームシステムコンペティション」が今年も開催されます(^o^)
※第1回ウッドトランスフォームシステムコンペティション→https://wtsc.mokusei.net/
入選作品もご覧になれます(*´∀`)
※第2回(今年)のホームページは8月1日以降開設されますのでしばしお待ちください<m(__)m>
 
「ウッドトランスフォーム(システム)」とは、日常生活で人々の役に立つものとして利用されながらも、
災害発生時にはトランスフォーム(変形)し、
被災者の非難所生活や復旧生活を支援する木造のシステム製品です(。 ・ω・))
 
当コンペティションは、「木で災害に強い日本をつくる“アイデア”コンペティション」ですので、
「こんなものがあったらいいなー」、「こんなふうに変形したらいいなー」という“思い”を
絵に描いて頂くコンテストで誰でも参加できます!
※18歳以下の方はジュニア部門での申し込みになります。
 

トランスフォーム(変形)した木製品は、物理的に支援するものから、精神的に(メンタル面で)支援する遊具など、
色々なアイデアを色々な角度で色々な方たちが審査されます。
ぜひ一度ご検討いただいて、10月1日~12月27日の募集期間に応募いただければと思います(*・ω・)*_ _)
 
※当コンペティションの前身である「木造応急仮設ハウス(2015)」参考動画
  https://www.youtube.com/watch?v=QOoviKwzVQU

 

 

【#058】 指差呼称!

今日はお客様の安全衛生大会に参加させて頂きました。

安全管理士の方の安全講話は非常に勉強になりました<m(__)m>

『ご安全に』声かけ運動・KY・RA・見える化・バイアスなどの用語を用いて具体的な対策についてお話頂くなか、

“労働災害が84%減る”と言われる『指差呼称』は建築建設以外の場所でも使いたいと思いました\(^o^)/

          
  

 

【#057】 ワールドカップ2019

4年に1回開催されるワールドカップ!
今年はなんといっても9月に日本で開催されるラグビーワールドカップ!!
しかし、数あるワールドカップの中でも、
“毎年”    “広島県廿日市市だけで”  開催されるのが
“けん玉ワールドカップ”です!!(゚ロ゚屮)屮

 我々、地元木材業界もサブアリーナで“木のおもちゃの展示・体験コーナー”を2日間担当してます(o^∇^o)
7月20日21日と過ぎてしまい事前告知できずすいませんでしたm(_ _;m)三(m;_ _)m
しかし当ワールドカップは来年も開催します(;´▽`A`` ので
ぜひともお越しくださいm(_ _)m

  
  

 

 

 

【#055】 ”赤柾”day

今朝朝一番のFaxに、「中国松の赤柾 縁甲板」の問い合わせを頂きました(@▽@)
 ※ラオス松より目が優しく、地松に似た材です。
今日は昼から大雨警報がでるなど、外にでれず、会社にいました(´△`;)
工場の中では、テーブル用の“ナラの(赤)柾目板“を選別していました。
 

他にも、建具用の“レッドシダーの柾目板
 

 
階段上の手摺や笠木用の“杉の赤身の柾目板
 

カープが弱い中(>_<)、そして大雨の中(>_<)、力強い赤・赤・赤・赤の柾目板で元気が沸いてきました٩( 'ω' )و
外壁用レッドシダーのサンプル塗装の乾きを待って明日は外廻りしたいと思います!(^^)!

 

 

【#053】 番付け

特一「節有り」の杉の柱56本の中から、見える場所になるべく節が少なく表情が良いものを
37本選り出すために、工務店の社長自ら番付けに来られました<m(__)m>

なかなかしっかり節が入っているので申し訳なかったですが、
それでも56本×4面=224面を2時間じっくり1本づつ見て番付して頂きました<m(__)m>
  
構造材やフローリングは、同じ材、同じ価格でも最初に時間をかけ選別することで
仕上がりの美しさに大きな差がでることをいつも教えて頂いてます。
ついつい急いでしまいがちですが、
時間をかける所はしっかりかけないといけないなと改めて思いました(・ω・`)ゞ

 

PAGE TOP