»
»
アーカイブ:2019年

スタッフブログ

【#112】 水目桜

広島県産の『水目桜』です(^^)

  

表情が柔らかい水目桜は桜と書かれますが実際は『カバ』になります(@_@)!!!!!!!

広葉樹は比較的2mくらいまでが多いですが、水目桜は3m以上可能ですので、
是非ともご検討のほどよろしくお願い致します<m(__)m>

 

【#111】 スターバックスコーヒー

20年以上前に就職活動で原宿の「スターバックスコーヒー会社説明会」に行き、
「これから店舗を増やしていく」と言われたことや、お土産にタンブラーを頂いた思い出があります(*^^)v

 
 
近年各店舗は一部地域にあったデザインや、色々な木材を使用されてますが、
スターバックスと言えばどの店舗も“オーク”が必ず使われている気がします(*^_^*)

   

2020年いっぱいで世界中の全店でプラスチックストローを止めていくそうですが、
ストロー無しでダイレクトに口に含むコップではなく、ぜひとも木(植物)由来のストローにして欲しいです<m(__)m>


住宅の中で言う『階段』のように、仕事とプライベートの切り替えスイッチ的な場所、
ドラえもんのタイムマシンに乗ってワープしているような場所などが生活している中で
あった方がいいと思っていますが、似たものをストローに感じます(*^^)v
 

長いストローによって、ダイレクトに伝わるよりも味や遊び心を調節したり
出来るところがあった方がいいかと(*•ω•*)!!!!!

   

 

【#110】 宮島おもてなしトイレ

今、宮島は東京五輪・パラリンピック2020に向けて宮島口・宮島、各所で工事が進んでいます。

東京五輪・パラリンピック2020と言えば小泉環境大臣と結婚が決まった滝川クリステルさんの

“o-mo-te-na-shi”が有名ですが、宮島工事ラッシュの先頭を切って完成したのが

『宮島おもてなしトイレ』でしょうか\(^o^)/

 

表参道商店街と調和した外観ですが、1Fの観光案内所は桧の木製サッシ全面ガラス張りで
西洋の街の雰囲気が漂っています(*^^)v
 

奥のトイレも広く回遊的で、障害のある人や子ども連れの人、
世界中から訪れる多くの人々に、心地よく観光・滞在してほしいという思いが伝わってきます。
     
2Fの休憩スペースもこれまた広く、座りたい、休みたい、調べたい人に適した空間でした(*^_^*)

 
  
 

私にとってトイレは第二(≒第一)のプライベート空間というべき落ち着く場所で、
“おもてなしトイレ”は最高に嬉しいです(^^♪)

宮島では来春までにあと2つ「おもてなしトイレ」が完成する予定です\(^o^)/

東京五輪・パラリンピック2020と“快適な宮島”観光にたくさんの人が来て頂くといいですね!


   

 

【#109】 108=木

“109”と言えば“東急” “渋谷109” 、

“110”と言えば“110番”や“イトウさん” を思い浮かばれると思いますが、

“108”と言えば“煩悩の数” “除夜の鐘”でしょうか?

木材業界では、

“108” 「十」と「八」を組み合わせ“木”(^o^)

ということで、来週の10月8日は「木の日」になっています。

 

※「木の日」は、私も所属しています日本木材青壮年年団体連や林野庁と木材利用推進中央協議会等が
1977年(昭和52年)に木造住宅や木の良さを見直すため、
業界の発展と木材の利用促進を図るために定めたものです。

 

広島県立図書館では、10月は「木づかい推進月間」ということもあり、

資料展示「木の建物で未来の森をつくろう」

↓↓↓

http://www2.hplibra.pref.hiroshima.jp/?page_id=3059  開催中です!

 

読書の秋ということもあり県立図書館に足を運ばれてみてはいかがでしょうか(*^^)v


 

 

【#108】 お樫

子供と言えばお菓子、お菓子は多くの種類がありますが、
木材の『(お)樫カシ』も色々な表情を持ってます(^o^)


   
  

国内では広島発祥と言われます『バームクーヘン』、
当時広島でバームクーヘンの心棒に樫を使われたことや、
広島県呉市のシンボルツリーが樫であるなど結構馴染みある木なんです(@_@)

工場でそれぞれ持ってみましたが本当に硬くて重い木ですので、
是非一度検討してみてください<m(__)m>

 

【#107】 鎧(よろい)

秋は展示会シーズンといことで、これから年末に向けて,
毎週末イベントが開催され忙しいシーズンに入ります (*゚o゚*)

お客様が展示会の出展ブースを「鎧張り」にされるということで板を用意させて頂きました(^o^)

     

塗装も“真っ黒”に塗りつぶすということで、
戦いの際に敵の武器による攻撃から身を守る「甲冑・鎧」のごとく、
強靭な風合いに仕上がり、
住宅の壁というより“お城”のような雰囲気になられたのではないかと思います(*^^)

 

【#106】 インテックス大阪(大阪日帰出張③)

昼食を終え、一軒ほど奈良の材木屋さんが無垢の家具用材を出展されているお店に
お邪魔しそのまま広島に帰る予定でした(^^)


ところが、建材の展示会があるからと私も連れられ急遽、
南港へ向かうことになりました(@_@)

 
 

秋は展示会のシーズンということもあり、
日本最大級の国際展示場“インテックス大阪”にやって来ました(*´∀`)

  

「AI」、「ロボット」などの商品が多く出展される中、当社が代理店を務めます“OSMO&EDEL”社も出展し、
“外付けブラインド”と“外付けロールスクリーン(ZIPオーニング)”の展示品に、
お客様の関心も高そうでした\(^o^)/

   

https://osmo-edel.jp/product/warema/

 

【#105】 ボタニカル (大阪日帰出張②)

日本圧着電子ビル撮影後、大阪の材木屋友達に会い、
その材木屋さんが納材されたお店に連れていってもらいました(@_@)!!!!!!

 

料理も店内内装も『ボタニカル=植物由来の』な感じでとても 居心地良く落ち着きます(*^^)v
   

使ってある木は古材や古木風な木や、新しい木など何でも使ってあり、
料理と同じく木も『美味しそう』な感じに設計施工されてました(^^♪

    
 

聞くと今の東京での流行は、『ラグジュアリー』感だそうですが、
ここのように『ボタニカル』『カントリー』『ヴィンテージ』なお店は居心地良く落ち着けるので、
まだまだ増えて欲しいです\(^o^)/

 

【#104】 オフィスビル5年経過(大阪日帰出張①)

今日の午前中は打合せで大阪御堂筋に来ました(^^)

  

 

打合せ終了後に、近所の日本圧着端子製造本社ビルを撮影(*^^)v

   
   
    

大都市オフィス街の中で、竣工後約5年経過の表情はとても美しく力強さを放ってました\(^o^)/



20年後を目処に木格子は取り替え予定だそうです (。 ・ω・)

このまま経年変化を続けていくと自然に銘木化していくのではないかと思うくらい状態は良く、
日本中がこのようになると街が美しくなるのではないかと思います(゚∇゚〃)

夜は格子から洩れる光が美しいですが残念ながら日帰りの為広島に帰ります(>_<)

 

【#103】 耳付き+幅はぎ

テーブルを作る際に、一枚物の大きな板がないときや、
予算の関係で「幅はぎ加工」をするのですが、両方に「耳」が必要な場合、
少々手間と時間がかかります<m(__)m>

  

「山桜」の幅はぎ加工がやっと出来上がり、
このあと定寸カットと塗装をすれば完成です\(^o^)/

来週からお店で活躍予定と聞いてますので、
料理とともに「広島の山桜」の表情も楽しんで頂ければと思います<m(__)m>

 

PAGE TOP