【#1155】 日々是アルゴリズム 2025年 10月 30日 Thu 管理者 外は急に寒くなってきましたが、工場へ行くと 「既知との遭遇」 いつもの風景ですが、要望・要求、サイズや納期は微妙に違うため、 常に最適化を目指して仕事をする点は料理よりも難しく、面白くもあるかもしれません(o´罒`o) 今までのレシピ、前日のレシピが今日変わることもあるので 翌日、「ウソーッ!!」となっていることもたまにあります((´∀`*)) 木材
【#1154】 未知との遭遇 2025年 10月 28日 Tue 管理者 毎日、熊のニュースを聞かない日がない中、針の穴を縫うように藤本壮介さんの太宰府仮殿経由で研修地・熊本へヾ(>∇<*)o 時はハロウィン、街はたくさんの子ども達の仮装行列で “くまモン” に遭遇することは出来ませんでした(ó﹏ò。) 疲れ果てて広島に帰り工場へ行ってみると、クワガタのような “クワ” と、 首里城にも使用された “モッコク” に遭遇Σ(゚ω゚ノ)ノ 次回、沖縄研修を計画したくなりました(*ˊ艸ˋ) 木材 その他
【#1153】 ドラゴンボール劇場 2025年 10月 9日 Thu 管理者 「こんな(感じの)椅子が欲しい」 とカリモク家具さんのカタログ片手に事務員さんが工場へ向かう(⁎˃ᴗ˂⁎) ↓ 「世の中上には上がいるもんじゃ!」とわかっていても、加工職人の魂に火が付いて、休憩時間を潰してまで見様見真似で椅子を作りはじめる姿はまるで武天老師( ๑•̀o•́๑ ) ↓ クリリンのような可愛い「クリ」の端材をかき集めて出来上がった「椅子」を見て、思わず「かめはめは波」な衝撃を受ける(๑º ロ º๑) とても温かみのある亀仙流の椅子(家具)を見て思わず「カメモクだ!」と称賛の嵐.゚(*´∀`)+ 私は “ピッコロ” が好きなので、悟飯のような若手社員が入って来ないかなと頭の中は『ドラゴンボー」でした꒰•◡•〟꒱ その他
【#1152】 2026オープン⁇ 2025年 10月 8日 Wed 管理者 先週末、カープの今シーズン終了と寂しい気持ちでいた中、 サンフレッチェの大逆転勝ちと、ドラゴンフライズの開幕連勝で気分は爆上戦隊ブンブンじゃ~!という方も多いと思いますが、 2025シーズンのラストスパート& 2026シーズンのロケットスタートを同時に味わえる秋の安芸のアキ?の広島の今日この頃、 事務所の受付台の上に小さなスタンドが2つ !!(º ロ º๑) 1つは既製品のスタンドで、もう1つは当社の「桜」と「桧」の端材で作ったオリジナルスタンド(○´∀`)b かくして使うか? 木を魅せて使うか? もしかすると2026年に新たなショップがオープンする⁉ かもしれません+((*′艸`))+:。 木材 その他
【#1151】 MATURI 2025年 10月 2日 Thu 管理者 9月、我らがカープはジェットストリームに乗りきれず、私たちもひどく落ち込みましたが 10月に入って気分一新、ドラゴンフライズ開幕やサンフレッチェ優勝に向けて応援と、 2025年ラスト3ヵ月、一気にギアを上げていかねばという今日この頃、 工場へ行って見ると、二人のカワイイ女の子が工場を見学にきていました(,,ơ дơ)✧ 気づかれないように近寄ってみると、“玖波宿本陣入りやっこ” で使われる毛槍の先を保存する台を「桧」と「MATU」で作っているところでした( ˊᵕˋ ; ) 10月は運動会と祭りの季節ということで、大人も子供も一緒に騒ぎましょう ٩(,,•ω•,,)و https://www.city.otake.hiroshima.jp/soshiki/kyoikuiinkai/shogai/rekishibunkazai/1507010626909.html https://www.youtube.com/channel/UCPwxLNnnRBwhafdbrtU_8xA その他 木材