»
»
カテゴリー:木材

スタッフブログ

【#821】 ハリル【杉】

来週からいよいよ3月・春(ハル)ですね( *´﹀` *)
暖かくなると大工さんも元気いっぱい、
たくさん棟上げできるよう
たくさん晴れる(ハレル)といいですね(o´∀`)b
工場では「杉」の梁(ハリ)がセットされてました。



 
当社もますます “ハリル!”
ということで、梁(ハリ)を作り、
ハしリ続けルぞ〜 ٩( ๑•̀o•́๑ )


 

 

【#820】 2月の虎【ホワイトオーク・杉】

やはりまだまだ寒い2月ですが、工場へ行って見ると
柔らかく美しい「杉」の巾広300mmの板を発見(`・д『☆』
 

その「杉」を狙っているかのような激しい “虎斑” の
ホワイトタイガー・・・ではなく、「ホワイトオーク」を発見(,,・ω『+』ゞ


 
一触即発の週末金曜日でした(∗ˊᵕ`∗)

 

 

【#818】 2月の鯉のぼり【欅・桧】

雪が降ったり晴れて暑かったりと2つの季節が味わえた今日この頃、
2月の鯉は日南キャンプで頑張っていますが、
2月の鯉のぼりは工場にいました(,,・ω『+』ゞ 



  
大きい柱は240角の「欅」
小さい柱は105角の「桧」
面白そうに泳いでました(⁎˃ᴗ˂⁎)
 

 

 

【#816】 三昧【ナラ・杉・米杉】

あっという間に2月が過ぎようとしてますが、
週末金曜日は “すしざんまい” ではなく、サンプル三昧でした(◦ˉ ˘ ˉ◦)
「ナラ」120mmと150mmのチーク塗装フローリング3枚づつ
 
 
「杉」200mmの壁板3枚
 
 
「米杉 : レッドシダー」の壁板・節無しが3枚づつ
 
急いでお届けしなければ レ(・ω・。)ヘ=3=3=3

 

【#814】 バレンタインデー【桧】

今日はバレンタインデーのせいか、
塗装された木材を見ていると
全てチョコレートに見えますΣ((○゚∀゚σ)゚+o
「桧」の板にブルーベリーの入ったホワイトチョコレートソースでコーティングされた
フェンス材
 
 
板チョコのような「桧」のデッキ
 
 
本物のチョコレートが恋しくなりました(o´・Δ・`o)

 

 

【#812】 一目瞭然【桧】

食べ物を見た時に、「絶対に美味しい!」と感じる色といえば、
一般的には焼き色とソースの色が「ブラウン」と思いますが、
個人的にはブルーベリーの「濃い紫色」も似た感覚があり、今朝もジャムパンを食べました"(*´ч`*)
会社に着き工場へ行ってみると、濃い色で塗装された「桧」のデッキ材を発見(,,・ω『+』ゞ

 
 
見るからに、「耐久性が高いだろうな!」と思ってしまいました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
さて、来週末はいよいよJリーグが開幕します(ఇ˃́⌔˂̀ಣ)
強い「紫」が早く見たいですね(*ˊᗜˋ*)

 

【#811】 オーバーフェンス【杉】

2023年のカープは現在、日南キャンプ真っ只中、
“オーバーフェンスで柵越え連発” と打撃陣に期待が膨らみますが、
そんな中工場へ行って見ると、「杉」のフェンス材を発見Σ((○゚∀゚σ)゚+o

 
先週・今週と同じくらいの量の「杉」フェンス材が連続して出ていきますが、
先月作り過ぎた2mの「桧」材でフェンス材をご希望の方はぜひご一報ください(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾

 

 

【#810】 植木鉢【杉・桧】

今日は雨が降り朝から予定変更でバタバタしましたが、
工場へ行って見ると、
「杉」の巾広い白い窓枠がゾクゾクと( *ˊᗜˋ)ノ


 
 
続いて、明日の2月8(ハチ)日に予定通りか偶然か、
「桧」でできた植木鉢(ハチ)※プランターがトラックにゾクゾクと積み込まれていましたσ(´ᵕ`*)…?

 
主役の花を輝かせる為なのか、ダーク系に塗装されていました( ´͈ ᵕ `͈ )

 

PAGE TOP